お知らせ
コンセプト
CONCEPT
全ての人に自然なウィッグを
以前大手メーカーに勤めている時に「どうしてこんなに不自然なウィッグ・かつらを使っているのか」不思議でした、ウィッグについて教えてくれる人もいましたがやはり決まった形があってその形にセット、スタイリングする様に聞きました。でもやっぱり不自然で、そこから自分なりに美容やヘアスタイルについて学びその人に合ったヘアスタイルや今流行のヘアスタイルを作る事が大切だと分かりました。多すぎる毛量や自分の髪に合っていない髪質など、少し手直しをするだけで格段に自然になりますのでぜひ一度お試しください。
01
チェック
Hair length
髪の長さは合っていますか?
ウィッグの髪の長さはとても重要な部分です、自分の髪の長さよりも極端に長かったり短かったりするとシルエットも崩れ不自然になってしまいます。またウィッグの髪は変わりませんが自分の髪は伸びてきますのである程度の柔軟さを持ち合わせて長さを調整しましょう。
02
チェック
Hair amount
毛量は合っていますか?
近年インターネット通販などで手軽にウィッグが買えますが、実は毛量とても大事なのです。特に通販などで購入した場合は基本的なパーセントの量になっていて後から調整するにもなかなか難しいものです。毛量が多いと取って付けた様なイメージになってしまったりするので適正なパーセントに調整しましょう。
03
チェック
Hair color
毛色(カラー)は合っていますか?
町中を歩いていてたまにウィッグとすぐに分かる方がいらっしゃいますが、その多くがこのカラーが合っていないです、ウィッグやかつらは使っているうちに髪が退色してしまって毛色が合わなくなる事があります。また自分の髪は染めるけどウィッグは購入時のままという場合もカラーは合わなくなります。
お客様の声
WORKS
サービス紹介
WORKS
◆ ウィッグ・かつらの調整
お持ちのウィッグ・かつらを自然な仕上がりのする為の調整を行っておりますので、お気軽にお問合せください。
◆ ウィッグ・かつらの修理
最近髪の毛が少なくなってきた、色が合わなくなってきた、ベースが破れてしまった等、修理全般を承ります。
◆ 複製作成依頼
ご使用中のウィッグ・かつらと同じものを複製して作成いたします、カラーを変えたい、白髪を入れたい等カスタマイズも可能です。
お問い合わせ
CONTACT
ウィッグ・かつらに関するお悩みやご相談など、お気軽にご相談ください。
メールのお問い合わせ